top of page
Atelier Yocto
取り箸として使えるトリバシ

両端を使える形の箸なので、普段は細いほうで、おかずなどを取り分ける時には太いほうでと使い分けできます。
また、両端が細くなっていることで、お箸を開いた時に箸頭が干渉することなく手に馴染みのいいお箸です。
その姿は鳥のくちばしの様にも見えるので、その形も兼ねて「トリバシ」と名付けました。


ともにオーク
4種類の樹からお好きなものを

左から、メープル、オーク、チェリー、ウォールナット
トリバシには、メープル、オーク、チェリー、ウォールナットの4つの樹種があります。
お好みで、お持ちのテーブルウェアに合わせて、お選びください。
1. 品の良さが漂うメープル


2. 味わい深さがあるオーク


3. 暖かみのある赤みを帯びたチェリー


4.