3月18日【旅するヨクト2022-kyoto】「山いさみ-オカモチと暮らしの道具展」3年振りの、そして初めての関西方面での展示販売会のお知らせです。 【山いさみ】〔名詞〕 野に出て遊ぶこと。野に出て食事をし、花を見、草を摘んだり狩などをしたりして楽しむこと。《季語・春》 と題して、桜シーズンの京都に、外へ出掛けるのがさらに楽しくなるような、オカモチをはじめ...
2021年11月16日ARTEK CHRISTMAS GIFT COLLECTION 202111/17−12/25の期間、表参道・Artek Tokyo Storeでの展示企画「ARTEK CHRISTMAS GIFT COLLECTION 2021」に、ヨクトもアルテック特別仕様オカモチなどで参加します。 私たちが敬愛するフィンランドの建築家、アルヴァ・アアルト...
2021年8月15日8月の森一面ブルーベリー スウェーデンでの大半の時を過ごしたのは、DalsLånged(ダルスロンゲ)という人口約1,500人の小さな小さな田舎村。学校の他には森と湖しかないような場所で、車がない時は1日数本のバスで出かけることもままならず、平日休日関係なくまだ小さな息子と近くの森...
2021年5月25日5月のSHOP OPEN DAY5月29日(土)、30日(日)の2日間は、5月のSHOP OPEN DAYです。 昨年まで不定期にやっていた「オープンショールーム」を、今年からは「SHOP OPEN DAY」と改めて、定期的にお店として開いて行くことにしました。...
2021年3月14日ててて商談会2021.3今週17日(水)から19日(金)の3日間、『ててて商談会2021.3』@渋谷ストリームホールに出展します。 毎年2月に開催され、ここ数年はヨクトにとって一年の始まりの展示会と位置付けて参加していた『ててて商談会(旧・見本市)』。...
2020年3月25日「ヨクトのハコ展2020」延期のお知らせこちらでのお知らせが間際になってしまいましたが、明日から予定していました「ヨクトのハコ展2020」は、新型コロナ感染終息の見通しが立たないため11月へ延期させていただくことになりました。 毎年春恒例のこの展示即売会、ハコギャラリーのオーナーはじめ色々な方にお会いできることを...
2020年2月2日ててて商談会2020今年も5日から始まる『ててて見本市』改め、名称新たになった『ててて商談会』に出展します。 3回目の参加となる今回は、全国から魅力的な作り手さん達が集まり、多岐にわたる分野の商品が一堂に並ぶだけでなく、気に入ったものをその場で購入もできます。...
2020年1月24日20201月も残すところ1週間、今更感満載にすっかり遅くなってしまいましたが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 うっすら雪が積もった朝の南アルプス 昨年は、7月の『インテリアライフスタイル』や10月のワタリウム美術館のミュージアムショップ「オン・サンデーズ」での展示会と初めて...
2019年10月7日アトリエヨクトの家具と道具たちここ白州では、ひつじ雲と青い空、黄色い稲穂と金木犀の香り、と毎日深まる秋らしい日々の10月1日から、東京のワタリウム美術館ミュージアムショップ、オン・サンデーズ地下書店で、『アトリエヨクトの家具と道具たち』展がはじまりました。...