Atelier Yocto
OKAMOCHI 長方形
オカモチ 長方形
容量たっぷり、A4サイズが入る長方形OKAMOCHI
オカモチ 長方形(アルミショートハンドル)、トレイ蓋 長方形(ダークグレー)
「長方形の深箱+浅箱」セットは、容量があるので料理のケータリングなど一度にたくさんのものを運びたい時や、道具箱としてなどたっぷり収納したい時にはこのタイプがお薦めです。
また、A4サイズの書類やMacBook Pro 16インチのノートPCも入るので、フリーアドレスのオフィスで、自分のデスク周りを入れたビジネスツールとしても使っていただけます。
MacBook Pro 16インチを入れたところ
オカモチ 長方形(アルミロングハンドル)、トレイ蓋 長方形(ライトグレー)
*****
カバンの延長のような、家具の延長のようなオカモチ
料理などを運ぶ道具として日本で使われてきた「岡持ち」を、アトリエヨクトなりの解釈でリデザインしたのが「OKAMOCHI(オカモチ)」です。本来の岡持ちとしての使い方はもとより、日常の身の廻りの道具箱に、仕事に、ピクニックや茶道具に、おもちゃ箱にと、使う人それぞれが使い方や組み合わせ発見する楽しみがあります。
オカモチは運んだ場所が収納場所に、または作業の場所になるので、運ぶ物次第でその空間の役割が変えられる、カバンの延長のような、家具の延長でもあるような「運べる道具」としてデザインしました。
オカモチ ミックス(アルミロングハンドル)、トレイ蓋 正方形(ライトグレー)
自分好みにカスタマイズ
オカモチの基本のセットは、ハンドル付の深箱+浅箱の2段の組み合わせ。「正方形」「長方形」、その両方を合わせた「ミックス」の3タイプがあります。
そしてハンドルのタイプは、コンパクトな2段用のショートハンドルと、オプションの浅箱を足した場合の3段まで対応するロングハンドルの2種類があり、それぞれいずれかをお選びいただけます。
使い方に合わせて、「ヒラ蓋」と「トレイ蓋」の2種類の蓋や「浅箱」などのオプションが追加でき、自分仕様にカスタマイズして楽しむことができるのがオカモチの魅力です。
左から、オカモチ 長方形、トレイ蓋 長方形(ライトグレー) / オカモチ ミックス、トレイ蓋 正方形(オニグルミ) / オカモチ 正方形、ヒラ蓋 正方形(ホワイト) 全てアルミロングハンドル
※蓋はオプションになります
アルミショートハンドル(2段用)とアルミロングハンドル(3段用)
左から、オカモチ ミックス、トレイ蓋 正方形(オニグルミ)/ オカモチ 正方形、浅箱 正方形、ヒラ蓋 正方形(ホワイト) / 浅箱 正方形 ※底は旧モデル色 / トレイ蓋 正方形(セイジ) / オカモチ 長方形、トレイ蓋 長方形(ライトグレー) / オカモチ 正方形、ヒラ蓋 正方形(カラシ) ※1段使いの例 全てアルミロングハンドル
日々持ち運べる軽さに
モノを運ぶための道具だから、「軽さ」にこだわった素材を選びました。箱には日本で最も軽い木材である桐材を、ハンドルにはチタンに次いで軽いアルミを使用しています。
例えば桐のオカモチセット(長方形・アルミロングハンドル)は、約1,600g。容量たっぷりの木箱でありながら、牛革製のビジネス鞄並みの軽さです。
オカモチ 正方形(アルミロングハンドル)、トレイ蓋 正方形(ライトグレー)
モデル身長 158cm/ オカモチ 長方形(ホワイトロングハンドル)、トレイ蓋 長方形(ライトグレー)
モデル身長 183cm/ オカモチ 長方形(ホワイトロングハンドル)、トレイ蓋 長方形(オフホワイト)
ディテールについて
コーナーをアール加工することで全体をやわらかな印象に。スタッキングのために箱の内側はルータで削り、それが同時に厚みを薄く見せて軽やかな印象となっています。
側板4面のうちの2面は、溝を彫って手かけにしました。
ハンドルには、アルミと握り心地のよいオニグルミ材を使用しています。
オニ目ナットを仕込んだ箱に、ハンドルをビス留めしているので、緩んでもまた簡単に絞め直すことができます。
箱の裏側にはスタッキング用に立ち上がりのあるフチと、一番下の深箱にはどこにでも気を使わずに置けるようゴム脚を付けました。ゴム脚は置いた場所に色が移りにくい特注色のグレーのゴムを採用しています。
素材について
▪️収納箱に適した桐材
オカモチの素材には、日本では桐箪笥などの収納箱として古来より親しまれてきた桐(キリ)を使用しています。桐材は軽さ、調湿性、防虫性、難燃性、保温性に優れ、割れや狂いが少ないといった特性があります。
初めは白い木地が経年とともにやや黄色味を帯びていき、さらに長い年月を経てより渋い色合いへと深みを増して、ついた傷も味わいとなっていく。桐材にはそんな、使いこむ楽しみもあります。
※桐には材の柔らかさから傷がつきやすいという面がありますが、水分や湿気である程度回復する復元力を備えています。
正面の手かけ
桐の木目
完成直後(左)と使用期間約6年(右)のオカモチ
▪️底板は耐久性に富んだリノリウム
箱箱の底に使用しているリノリウムは、マットな質感が魅力で、亜麻仁油をベースとして松ヤニ、木粉、石灰、ジュート繊維、鉱物顔料などの天然素材からつくられています。メンテナンスしやすく耐久性に優れた素材なので、フローリングやテーブルトップなどにも使われています。
色は白より少しグレーがかった、プレーンな印象のマッシュルーム色を使用しています。
リノリウム貼りの底
▪️軽さを重視したアルミ
ハンドルには、軽さと、金属の中ではリサイクル性に優れているという点からアルミ(表面:アルマイト加工)を選びました。
素地そのままの「アルミ」と、それに焼き付け塗装した少し艶のある「ホワイト」か「チャコール」(+1,650円)の3種類からお選びいただけます。
飾らない働き者のようなアルミ、洗練された印象のホワイト、シックな雰囲気のチャコール、どれにするかは用途やお好みで。
(2021年から真鍮ハンドル(+2,750円)が新たに加わりました)
左からチャコール、アルミ、ホワイト(ロングハンドル)
▪️手に馴染むクルミ材
ハンドルの木部には、感触がよく手に馴染みがいい鬼胡桃(オニグルミ)を使用。
鬼胡桃もまた桐と同じく日本古来から親しまれた樹木で、ウォールナット(西洋クルミ)に較べて色が淡く、味わい深くやわらかい木目をしています。
オカモチ 長方形(ホワイトショートハンドル)、トレイ蓋 長方形(オニグルミ)
◻︎Artekとのコラボレーションから生まれた真鍮ハンドル
2021年新たに、フィンランドを代表する家具メーカー「Artek」のTokyo Storeとのコラボレーション仕様として、アルヴァ・アアルトも好んで用いていた真鍮材のハンドルが生まれました。定番のアルミハンドルに較べるとずっしりとした重さがあり、見た目と共に重厚感溢れるオカモチになりました。
真鍮に調和するように、ハンドルの木部にはウォールナット材を用いています。
(真鍮ハンドルは重量があるのでショートハンドルのみとなります)